- 2016-03-20 (Sun) 19:15
- ぎゃらりぃ
1月に企画展してくださった、オーブン粘土のコモンさん。その際購入されたお客様からの追加オーダーでこちらのツバメブローチを納品してくださった。
何でも、使ってみるとこの上なく使いやすく、厚み、黒い質感が革製品に似ているんだとか。確かに…、それはコモンさんも想定外だったみたい。
で、お客様が早速引き取りに。んでもってわいわいがやがや世間話に花が咲く。
「スムージーは老ける」
説ご存知ですか?小耳に挟んではいたのだけれど、今日確認したところによると、
スムージーに良く使われるセロリ、パセリ等、せり科の野菜や柑橘類は紫外線に当たるとシミやソバカスを誘発するソラレンと言う成分を多く含むんだそうで。だから、朝のスムージーとしては不適当。
じゃあ、朝のスムージーに何が向いてるのか?と言うと
ソラレンん含まないりんごにビタミンCやカリウム豊富なチンゲン菜、クレソンが良いんですって。
早速さっき買ってきましたさ、チンゲン菜を。りんご路線は間違ってなかったから一安心。
こんな他愛ないトークを繰り広げていたら、次から次にお客様が。昨日とは全く違う展開(同じ3月なのにっっ)。
ざくろりんご酢のパンナコッタもあれよあれよとイートイン頂き見事完売。しかも
「美味しい!」
を沢山頂きました。ほっとしました、かなり奇抜な一品だったので。でも自信を持って再登場させますね。
昨日の遅れを見事に取り戻し、なんとなんとこの状態。そう、ほぼ完売させていただきました。まさか、ここまで皆様に召し上がって頂けるとは予想外で、本当に有り難く幸せに思います。
どんな時も作る量を減らしたらいけないって事ですね。肝に命じます。本当にみなさま、有り難うございました。
Comments:4
- のんのん 2016-03-20 (Sun) 23:46
-
今日はお話聞いてもらって、ありがとうございました!
食べ物は本当にいろいろと説がありますね。
私も果物が大好きで、ほぼ毎朝食べてる人なのですが、柑橘類はできるだけ陽が照ってない頃に食べてました(*^^*) - kumako 2016-03-21 (Mon) 19:40
-
のんのんちゃん、聞くだけで気の利いたアドバイスはできないけど、聞いてもらうだけで楽になるじゃない?いつでもぶちまけてね!私、そーゆーの聞くの結構好き。だって嬉しいじゃない?私なんかに話してくれるんだよ。
そうなんだー、柑橘、特にみかんはコタツで…だもんね。朝は似合わない 笑。 - のんのん 2016-03-21 (Mon) 22:17
-
そう言ってもらえると、とってもほっとします!
安心したら、もっとぶっちゃけてしまうかも知れませんが(笑)また聞いてやってください(*^^*) - kumako 2016-03-22 (Tue) 18:33
-
welcomeでございまする(^-^)v