- 2009-05-03 (Sun) 18:34
- ぎゃらりぃ
厚かった・・・。
本日の来店者数、過去最低の「2名」。
しかも、うち1名は毎日来てくれる近所のおばあちゃん。
開店後初の大型連休だし、こんなもんでしょうか。
年末年始も含め、他にも潰しが利く立ち寄りスポットが幾つかある観光地へ行かれてしまった様です
昨日から嫌~な予感が確かにしていたのです。
そこにテニス仲間のNさんが「朝市に行こう!」と誘ってくれました。
「魚の朝市」巡りです。
先ずは5時に起きて(ごめん、Nさん、寝坊しちゃったけど)津屋崎の漁港へ。
帰り道、福間の漁港にも寄り鯛やらイカやらゲット。
仮眠を取ってギャラリーへ向かえど、お客様が来る気配なし。
で、昼過ぎ、またまたNさんからお誘いが。
「鐘崎に美味しいイカの塩辛売ってるお店がる。行こう!」
「悲しいけど、行けそう。」の二つ返事で行って来ました。
これが、その代物。
鐘崎漁港の一番奥にある小さな商店で500円で売っています。
どうも、炒め物に入れてもいいらしい。
帰り道、新鮮卵を売っている店や、農産物直売所に立ち寄り、こんな感じに浪費してしちゃいました。
沢山残ってしまったお菓子達は、どうなるんだろう・・・。