- 2011-01-08 (Sat) 21:09
- ぎゃらりぃ
ガレットデロワでスタートです。焼きたてほやほや。
ガレットデロワとは、フランスの伝統菓子。イエスキリストが神の子として見出された1月6日を祝う公現祭に食べます。本来、中に1つだけ当たりの陶器の人形が入っているのですが、歯が欠けたらいけないのでマロンを平等に満遍なく入れてます。
こちら「美味しいい。」いただきました、人参のはちみつ煮をピューレにしてココア生地で巻き巻きした人参チョコロール(350円)。チョコクリームでデコレーションです。
本日1番人気でした、柚子チーズタルト(380円)。柚子の香りたっぷりで定番メニュー入り確定ですね。
お芋のシフォンも良い出来。皆さんブログを見て買いにきて下さるので売れ行きも好調で。
本日いらしたお客さまは皆さん常連。新年の挨拶?みたいな感じでしたが、3年目にして始めてそんなご挨拶来店をしていただいた様な気がします。
「あー、あの方がいらっしゃるかもね。」なんて予測なんてしながらビンゴ状態。でもこれって嬉しい事ですよね。
明日もお待ちしとりまっせー。
Comments:2
- マドレーヌ 2011-01-08 (Sat) 22:49
-
柚子チーズタルト、とっても美味しかったです。
一口目にバーンとインパクトあるお味!
なかなかよそのケーキ屋さんではない感じです。
お持ち帰りしたお芋のシフォンケーキも子供達に好評でした。
あの後、赤間宿までちょっとした小旅行して今日はとってもHAPPYな1日でした。 - kumako 2011-01-09 (Sun) 10:16
-
マドレーヌさん、開店早々ご来店有難うございました。
新作陶器どうでした?目ぼしいのはチェックできたかな。
赤間宿も雰囲気あって良い町並みだったでしょ?次は原町宿に立ち寄ってみて!