Home > いろいろ
あぜみちのお菓子たち
紅玉ジュレジャム
- 2018-01-02 (Tue)
- いろいろ
紅玉りんご11個から6個しか取れなかったジュレジャム。皮と種とレモンとお砂糖で出来ています。
ペクチンの濃度、鮮度で固まらない事がしばしば。去年は5回中1回しか成功しなかった。今年はどうでしょうね。色を見る限り濃くていい線行ってる。
我畑の紅あずまでスノーボール作ってみた。うん、うまいよ、これ。お子さまにも食べやすい様スパイスは入れず優しい仕上がりに。お子さま連れが多いsun childさんに納品します。
正月疲れは犬にも来ます。
撃沈
です。
私も早朝から『メッセージ』を観て映画疲れが少々…。でも、今日録画した『言の葉の庭』と明日は『君の名は』が、そしてレンタルした『SING』がまだ…残ってる あはは。
- Comments: 0
変革の1年
- 2018-01-01 (Mon)
- いろいろ
明けましておめでとうございます。元日は恒例の氏神さまお詣り。そして我畑に眠る両親先代のシーズー犬トトを拝み、近所の水がめの郷公園を散歩。
普段は立ち上がることすらままならないハナも、ここにくるとお散歩モード。良く歩いてたな。それにしても、その横にマメではなくチャメが歩いてるなんて、一年前の私には想像も出来なかった。あの時、既にしんどかったはずなのに。気づいてあげれなかったけど、コース、大好きだったからかあの時も走ってたな。
元気にダッシュする後ろ姿がマメそっくり。我が儘はありますがお散歩ペースや素振りは似てきたなー。お散歩が大好きに育って行って欲しいものです。
かぼちゃのぶたさんクッキー。新年のsun childさんとよつばさんには納品予定。北海道産栗カボチャ。
さて、年末は映画鑑賞と決めていて、今のところ
『疾風ロンド』
『かもめの親指』
『美女と野獣』
は見終えた。正直期待してなかった美女と野獣がかなり良かったなー、おすすめ。映像も脚本もキレイ。みなさんもどうぞ!
- Comments: 2
駆け回る
- 2017-12-31 (Sun)
- いろいろ
大晦日らしくない映像。
でも、こんな時しかやれない下拵え。やっと今年最後の日に出来た。
年明け早々によつばさんとsun childに納品するバナナグラノーラ。マックス25枚焼けた。
運動不足の弟くんと、遊びたい盛りのチャメを連れてグラウンドでダッシュ。人間が多ければ多いほど興奮するチャメ。しかも今日はノーリード。よーけい駆け回ってました。嫌いな側溝も軽々飛び越えて。
近くの公園に猿渡り棒があったので、弟と童心に返って渡ってみる。私はまん中半分まで、弟は1つも…渡れなかった。いかんぞー、弟くん。君はまだ30代前半!
さて、今から明日返却予定の
『疾風ロンド』
を何とか観なくちゃ。
『からすの親指』
は既に観終わったんだけど…思ったより腰を据える時間が無いぞ。
- Comments: 0
厨房大掃除
- 2017-12-27 (Wed)
- いろいろ
今年はギャラリー営業が早めに終止符を打ったんで年末に余裕が。
毎年、疲れを引きずったまま行う厨房大掃除も体が軽い。
しっかり年賀状も本日投函。なかなか順調に仕事が捗る。で、これもやっておきたかった
チャメの相棒迎え入れ。もちろん先代のレトリバー同様IKEAから。他店ではこの値段ででっかいぬいぐるみ買えません。ちょいとでか過ぎた?頑張ってマウンティングなりブンブン振り回しなりやっておくんなまし。
さて、本当に本当。今年最後のテニス。寒いけど楽しんでくるよー。
- Comments: 0
ジャム&スコーンギフト
- 2017-12-26 (Tue)
- いろいろ
在庫切らしてました清見ジャム。13個ぽっきりですが出来上がり!オサレ女子に人気なのはスパイスのせいかしら?
実は来年、ギフトセットに力を入れようかと思ってて。で、従来はジャム&クッキーのセットだったんだけど、ジャム&スコーンがね、出来ないかと。スコーンはジャムを引き立たせるプレーンやベジ系で。この準備を年末年始で出きると良いな。
今日は時間がぽっかり空いたので急遽テニスレッスンに行ってきた。すると少人数だったんでみっちり1時間半。その後レンタルコートに誘われさらに1時間。思いもよらず大満喫してしまった。ラッキー。
帰宅後はおまたせ、チャメの散歩。初めてのリード装着、違和感ありながらも何とか行ってくれました。ただ、ダッシュできないので運動量とストレス発散が不十分…。なるだけ車の通らない公園や原っぱをコースに入れて放してあげよう。
- Comments: 0
グラマラスチャメ
- 2017-12-25 (Mon)
- いろいろ
先日のワンコと急接近。柵を挟んで、もっと嗅ぎあいたくても出来ない歯痒い光景。これ位で良いんです。そうしないとあいつはガンガン攻め入るから。
ノーリードでの散歩に、やはり危険を感じた昨今、マメのリードでは嫌がって歩かなかったので
新調したらぱっつんぱっつん。このチビT仕様じゃないとこの子は違和感に耐えれないんだけど…思ったよりグラマラスやった。対象体重ではこれだったんだけど…。
彼女の名誉の為に弁解しますと、毛が…多いんです。た・し・か・に、鳩胸クルックーではありますが、まだ生後6ヶ月。人間で言うところの8歳。
ですが、腕を通した脇の部分も動きづらそうなので、前後ろを逆に着せるという強行手段に。で、人間で言うところの後ろのファスナーが絞まらないので
あいつが噛み噛みしてもう使えないヘアゴムで留めてみた。なんとかこれでお散歩行ってくれるといいんだど。
マンゴーピーチジャム。うまうまで出来上がってます。まるでコンポートの様なフレッシュさ!
- Comments: 0
完売にて仕事納め
- 2017-12-24 (Sun)
- いろいろ
仕事納めの日にワークショップ、なんて賑やかな最終日。切り絵の2回目です。今回は芦屋で土曜限定カフェをされているカフェCobaさんもご参加。ありがとうございました。
完成作品が…撮影できず 涙。それくらい、入れ替わり立ち替わりで次々にお客様が。忙しい年の瀬に有り難いことにです。
以前、『ひまわりとキャンバス』と言う個人製作映画の話を少し乗せたと思いますが、その監督兼脚本の川本達也さんが来店。本業はデザイナーさんですが、私はあの映画から存じ上げる様になったのでかなりテンション↑↑。写真撮ってもらっちゃった。また作って欲しいなー。次はもっと堤さんをいじって 笑。
ちょっと作りすぎたな?と実は危惧していたケーキも完売。心置きなく年を越せそうです。
- Comments: 0
Home > いろいろ