Home > いろいろ

あぜみちのお菓子たち

« 前 | | 次 »

足が鉛

昨日のバンコ市を終え、今朝はさすがにテニスモードにならなかった。何度も言うけど、そんなに疲労感は無かったんだけど、体はしっかり疲れてたみたい。いざ、テニスレッスン始まると足が…重い。まるで鉛を引きずってるみたい。

明後日団体戦なんだけど…、暗雲立ち込めてきた。先が思いやられますっっ。

20171023-1508750890.jpg

貴重な晴れ間にチャメを2回目の鹿部公園へ。今日は頂上、展望台付近まで行ってくれた。疲れただろうけど、良く頑張った。マメの時には気付かなかったけど、この公園は側溝が多い。チャメは苦手で側溝の手前で躊躇する。抱き抱えられるのも嫌いみたいで近寄ると逃げていく。今日は頑張って3回ジャンプ成功。マメは何の躊躇もなくぴょんぴょん跳んでた。あいつはやはり運動神経が頗る良かったんだね。

20171023-1508750939.jpg

IKEAで買った犬のぬいぐるみがこんなに小さく見える用に。今日の体重

2.3kg

連れてきた時から1kg増えてます。

20171023-1508754659.jpg

金柑オレンジジャム、今回は早生みかん果汁もプラスして出来上がってます。

ご褒美day

20171018-1508319182.jpg

今日は許してください、お菓子はすっぱり休んで半日テニスに勤しみました。

バイト後の13時。雨雲レーダーからしてもかなり厳しい状況ですが1時間を延長して4時間。みっちりゲーム練習出来ました。

それが、今回のメンバーでの練習会は初めてで、自己紹介をしながらのスタート。でも、レベルも似た感じでラリーは続くし、なにより見なさんフィーリングが合って。とても親切で親しみやすい方ばかり。皆さん気を遣いすぎる事なく楽しく過ごさせてのびのびとテニスが出来たんです。

この「のびのびと」が意外に難しいんですよ。レベル差や性格の不一致があると。あまりに楽しかったので予定をオーバーした次第。

この4時間が明日からのお菓子に励みになること間違いなし。

奇跡の生還

さっき、スマホが見当たらず電話をかけてみるもうんともすんとも。で、記憶を辿ると1時間以上前の買い物帰り。近くのスーパーを出た所でLINEの確認をした気がする。そこまで持ってたんだからそこで落としたとしか考えられない。

母の携帯から発信しながら付近まで幾とかすかに私の着信音が。絶対誰かに拾われてると思ってただけにびっくりした。

ライトアップされた正面入口前の駐輪スペース。自転車もほとんど停まってなく、よくもまあこんな見通しのよい所で誰にも気付かれなかったもんだ。幸運にも裏返しの状態で落下しており、本体の薄いピンク色が地面の色と同化。私も最初、音はするのになぁと探したもん。

こんなミラクルが…起こるんですね。落とさないよう、気を付けましょう。

20171011-1507717187.jpg

14日(土)、粕屋町長者原の雑貨屋hitayaさんのイベントで販売するザッハトルテ。チョコレートの価格が高騰してて作るか悩んだけど…イベントの顔なんで。他には無花果和栗タルトや人参滋養ケーキなどなど、自信作を並べます。

明日のsun childシフォンは

20171011-1507717336.jpg

チョコオレンジ。今日、シフォンをネット通販しないかと営業の電話がsun childにありました。どこから情報をキャッチするのかしら?ゼンリン並みね。

甘噛み禁止令

20171010-1507630768.jpg

何も知らず無邪気に遊んでいるチャメ。この20分後には美容室で初めての屈服を体験する事に。

シーズーは力持ちな犬種なんだって。確かにー、こいつ1度くわえたオモチャなかなか離さないし、ひっぱる力には人間も負ける。

で、手や足をカミカミする癖を早く直す様アドバイス受けました。じゃれあってるつもりでも、これが良しとなると色んな人へ噛みだすんだって。

噛むシチュエーションを作らない

噛んだら叱る

噛もうとしたらおもちゃにすり替える。

今日から実践。そして、初めて「敵わない」を体感した本人は疲労とショック(?)で大人しく…。いつまでもつのやら。でも、しっかり駄目はダメ。分からせないとね。

ミニジャムブライダル仕様

20171007-1507371010.jpg

ホワイトチョコが溶けてしまわない程度に焼き上げる加減が難しい『ブルーベリーとホワイトチョコ焼きケーキ』。うまく粒が残ってる。焼き足りないと縮んじゃうし、焼きすぎるとホワイトチョコが溶けて底に。

20171007-1507371068.jpg

ほのかにゴルゴンゾーラのグリーンなのがお分かり頂けますか?栗とカラメルりんごでグレードアップ。

20171007-1507371092.jpg

無花果トール純生ショート。今回も盛って挟んで重量級。

万全の臨戦態勢だったのですが…、連休にこの晴天。運動会日和ですなー。

20171007-1507371118.jpg

おかげでブライダル仕様ミニジャムが完成。愛でたく紅白マスキングで。老若男女に人気の唐津デコポンジャムを主に揃えました。幸せの門出に一役買わせて頂くのは何とも光栄です。

お幸せに。

様々なデビュー

20171006-1507284401.jpg

目の周りをカット。随分視界が遮られてたんで。んで、その前に足裏の毛もカット。肉球を被って毛が生えてて。フローリングをツルンツルン滑り転けるもんだから。

大ごとでしたよっっ。先代は私一人でやってたんで行けるかとチャレンジするも、最初の足裏作業で嫌がって1mの台からジャンプ。当然転げて痛かったのとびっくりしたのでキャインキャイン。これは一人では無理だと母の帰りを待ち再トライ。足裏はなんとかなるけど顔は嫌がって背けるもんだから苦戦。ジャーキーを噛ませた瞬間にカット!大成功やけど…今後が思いやられる。

体全体は絶対無理だ。美容師さんに託すとしよう。

20171006-1507284434.jpg

お散歩デビューは思いの外スムーズ。旺盛な好奇心が恐怖心より勝るみたい。ピョンピョン跳びはね尻尾フリフリする場面も。出すやつもしっかり出した。大した度胸だ。この子は慎重な先代とは違ってリードが必要みたいね。

今日は1日に沢山の初体験を。ぐっすり眠ってくれるかな。

20171006-1507284462.jpg

ゴルゴンゾーラタルトグレードアップ。カラメルりんごと和栗渋皮煮入れてます。

20171006-1507284487.jpg

ブルーベリーとホワイトチョコの焼きケーキも改良。よりどっしり菅を出してパウンドケーキらしく。膨張剤不使用ノンバター。

20170930-1506767135.jpg

今季ラストになりそうな無花果純生ショート。今週末も登場です。

それではお品書き
・無花果トール純生ショート(450円)
・リンゴと和栗のゴルゴンゾーラタルト(450円)
・ブルーベリーとホワイトチョコの焼ケーキ(400円)
・畦ロール(850円)

クッキーも充実してまーす!

臆病チャメ

20171004-1507110391.jpg

内弁慶です。

20171004-1507110431.jpg

明後日のお散歩デビューを控え、予行演習にと玄関先まで連れ出そうとするも

20171004-1507110458.jpg

逃げ腰。無理矢理出すと

20171004-1507110557.jpg

写真を撮る間もなく退散。こりゃ明後日は苦労しそうだ。

« 前 | | 次 »

過去の記事を読む...

Home > いろいろ

Search
Feeds

Page Top