- 2015-12-14 (Mon) 18:41
- いろいろ
今日は週に一度のご褒美day、そうテニスレッスンの日。イメトレしながら向かうと、欠席されてる方がいて、少人数2名のほぼプライベートレッスン状態。コーチから
「何かやりたい事ありませんか?」
と予期せぬ質問を受け少し迷った。だって改善点は山ほどある。でも、優先順位的に、今、私にとって一番悩ましいのがフォアストローク。どうも身体の後ろで受けてしまう、つまり力が載る打点を見失ってて。
「出来るだけ前に踏み込んで打ちたい。」
と要望し、足の動きから振り抜きの姿勢、そして視点までみっちりご指導頂いた。いやー、目から鱗でとっても為になった。ストロークに入る第一歩から間違ってた。私って軸足の左にかなり頼ってて、つい左足からスタートしちゃうんだけど、バックハンドストロークは良しとして、フォアは右足から。理屈を聞くと納得だし、上手くはまれば凄く良い球が行く。ただ、まだまだイメージとして掴めてなくって、ぎこちない動きになっちゃう。
「踏み出しは右足から」
これを日頃の動作でも心掛けてやってみよう。とっても有意義な練習って言う大きなご褒美頂きました。よし、お菓子も頑張るぞ!
紅玉ジュレ第二ラウンド。今回はりんご4個で2個採れたので、それだけの栄養分が凝縮されてます、プリップリ!
明日のsun childシフォンは国産きなこ。小麦粉少なめなんで口溶け良いですよ!お腹にも溜まらないし。ぜひお試し下さいね!