Home > いろいろ > 栗が採れました

栗が採れました

null

秋ですね~。

私じゃなく父の労働の賜物。今年は栗のババロアにチャレンジするかな~。もちろん、相性抜群の洋ナシとタルトやショートケーキにも変身させよう。手間はかかるけど、やっぱり自前が無添加で美味しい!

ババロアと言えば「今週末に杏ババロアを販売」と予告してましたが路線が若干変わって

null

梅ババロアになってしまった。暑い日まだ続くので杏より酸味が強い梅さんで濃厚と言うよりさっぱり召し上がっていただこうかなと。もちろん梅は無農薬。珍しいですけど美味しいですよ!!

今日は父の

null

畦町宿の歴史講座第二回目を受けたので、スピードアップでお菓子頑張った。そしたら少し時間が出来たので

null

髪を切りに行きました。見て見て!こんなにツルリンストレート。私の頑固なくせ毛(性格?苦笑)を美容室のお兄さんが懸命にアイロンあててくれて。あ、とっても髪に優しい緩いストパがつい最近販売されたそうです。かけた部分は半永久的に持つらしいですが、サラッサラのストレートをご希望の方よりもくせ毛に困っている方向けだそうです。次回はお世話になるかも・・・・。冬場は髪を下すでしょうからね。

Comments:2

ko-cha 2011-09-16 (Fri) 22:39

こんばんは。
はじめましてコーチャと申します。

お父上のブログから飛んできました。
いつもどんなお菓子を作られているのか楽しみにしています。
家が遠いので買いに行けないのが残念ですが・・・。

kumako 2011-09-17 (Sat) 19:34

ko-chaさん、初めまして。
父のブログ、結構渋いでしょ?
あの川柳は風刺的で私もかなり気に入ってます。

ko-chaさんのブログ、これからじっくり拝見させていただきますね!
ちょっと遠いですが、遠方からこのブログをご覧になって下さる方が増えてとても嬉しいです。
これからも宜しくです。

Home > いろいろ > 栗が採れました

Search
Feeds

Page Top