Home > ぎゃらりぃ > 原点に戻って

原点に戻って

今日はJRウォーキングに合わせた畦町のバンコ市。午前9時にはお店を開けないといけなかったんで父は昨晩畦宿泊。母は早朝4時起床で

あんぱん

クリームパン

メロンパンを焼いて出勤。私は明日の準備があったんで1時間遅れの10時着。すると畦の店先に

若き助っ人たちが。良いねー良いねー頭なでなでしたくなる。おどおどしながらも意外に押しが強く、通りがかりの方を片っ端から呼び込む。

「この人、興味なさそう・・・。」

とか

「迷惑かなー?」

なんて余計な邪念が働かないみたい。無邪気て・・・良いな。

JRウォーキングは15時終了にて終了。合わせてバンコ市も16時にて終了。とってもとっても賑わって、古い町並みを何百人もの方々が通り過ぎるなんて、江戸時代以降初めてなんじゃない? 笑。

またやって欲しいとのご意見を沢山頂戴したみたいですが、企画サイドはてんてこ舞い。父はほぼ一か月フルフル稼働。今後継続できるかは地元の方々の体力&気力次第でしょうね。

その後、誕生日タルトを受け取りにI様がご来店。もう、本当勘違いやローですみませんっ。変な気をつかわせてしまいましたね。いつもやらかすんですよねー、はやとちり。気にせずまたご来店下さいねー。

人が少なくなった後、版画家の二川さんが筆をお取りに。これ、開店当初、二川さんとお知り合いになるきっかけとなったデッサン風景そのもの。

「原点に戻って。」

そう言いながら腰を下ろされる姿を見て、何て謙虚なんだと感銘を受けた。

「お菓子屋をしたい。」

私の突飛な発想から始まった畦町伝(現在進行形)。5年前には考え得なかった風景が今あります。どえらい事に家族や地域の方々を巻き込んでしまった。でも、「やってやるぞ!やれない事はない!!」の勢いを忘れず明日からも初心に立ち返って頑張ろう。

Home > ぎゃらりぃ > 原点に戻って

Search
Feeds

Page Top