Skip to main content.

家より広い畑を手に入れてはじめた自然農、目指すは完全自給自足。『ぼくらのいえができるまで』作者のツマエンジェルと農業ロマンの男・オットエンジェルによる往復書簡。「いえ」のその後を公開中!

839

839

どう思います?
これ昨日のプリンの写真なんですけど。

カメラ向けたらポーズとっちゃいましたよ。

毎日、おとなへのとびらを一枚一枚開けているはっさく氏であります。

コメント

はっさく君、考えたら薫と同級生になるわけだけど、やっぱこの年齢では半年の差はデカイよね〜。
というか、小学校上がる時も早生まれの子って男の子は特にちょっと遅れてるのでは…と不安だったりして。
(わてらは女子だったからあんまり関係なかったかもしれんが。あ、でも、最初に仲良しになった子は4月生まれで、今思うとやっぱ自分よりお姉ちゃんな感じだったなぁ〜。)
二枚目の写真はでっかいアルバムの1枚になりそうな位いい表情だね〜

Posted by サミイヌくん at 2011-07-15 15:08:24

サミイヌくん、こんにちは。
そう?ちょっとわざとらしい笑顔で、どうなのと思っていたのだけど。
まあ、おくれているといえばあれだけど、のんびりさんと思えばかわいいではないかい。←あけてもくれてもポジティブシンキングの人

Posted by tsuma at 2011-07-15 16:39:12

プリンまみれでかわいー♪
なかなかの撮られ上手ですな。
うちはいまだにポーズがとれないのです… 携帯やカメラに触りたがって。
だからなかなか動画撮影もできず(泣

合宿楽しんできてねー☆

Posted by もり at 2011-07-19 10:12:36

もりさん、合宿レポートします〜。
ウチも、カメラにがぶりよりすることもあります。でもこのときはプリンの前をはなれるというのは考えられなかったんでしょう。わはは

Posted by tsuma at 2011-07-20 08:46:53
一言どうぞ