Skip to main content.

家より広い畑を手に入れてはじめた自然農、目指すは完全自給自足。『ぼくらのいえができるまで』作者のツマエンジェルと農業ロマンの男・オットエンジェルによる往復書簡。「いえ」のその後を公開中!

何がって、ムシくん!いやーお久しぶりです!

今朝、疲労しきったオットエンジェルの代わりにお風呂掃除をしておりましたら、足元をかさかさと。なんやろ。アリ系かなー。そして洗面所に移動するとアタマムシみたいなのが視界に入り、今年の春の到来を感じました。

山の麓に住んでいるので、ムシくんにとってはコチラの方が新参者です。夏のさなかになると、仕事場の蛍光灯の下には大量に豆ムシのナキガラが・・・。アリ、クモ、蚊、変なムシ、もうわかんないくらい多種類のムシくんがフツーに同居しています。少し山を登ったところにある「レストランモリ」(夜景がすげー)のトイレにも「自然の中にあるのでムシとか出ても許してちょー」的な注意書きがしてあったなー。寒くなって、また暖かくなって、ムシくんたちはきちんと輪廻を繰り返しておりますね。

ええのやー。空気の美味さとひきかえじゃ。

コメント

一言どうぞ