Skip to main content.

家より広い畑を手に入れてはじめた自然農、目指すは完全自給自足。『ぼくらのいえができるまで』作者のツマエンジェルと農業ロマンの男・オットエンジェルによる往復書簡。「いえ」のその後を公開中!
| Next»

いよいよ店頭に並んでいます!
『ぼくらのいえが できるまで できてから』(書肆侃侃房)ですよ〜!

写真は福岡市中央区のけやき通り沿いにあります「ブックスキューブリック」さんです。また、丸善さん、リブロさん、ジュンク堂さんにも入荷されています。お近くの書店で注文することもできます。Amazonでも取り扱っていますよ。

どうぞ、どうぞ、ごひいきに!!!

bokuie.jpg

本の情報はこちらから!

Facebookでも情報をアップしております。どなたでもご覧になれますのでよかったらどうぞ!

梅雨の晴れ間。やっとカーペットをとったので、雑巾がけしました。「ぼくいえ」12年目のパインです。

pine01.jpg

いい色〜。

pine02.jpg

こちらはキッチンのパイン。昨日の唐揚げを揚げた油もガンガン飛び散りまくってたけど、そういうのがいいワックスになっている……はず。だってこんなにいい色なんだもんね。

hana

ウチでは珍しいのだけど、季節柄か、お花をいただく機会が重なり花盛りのリビング。何とか花瓶になる物をみつくろって、心得ないながらも整えてみました。

やっぱ何かいいですね。花って。

gofukumachi

縁あって、私の祖母の家のリフォームを、またこの人にお願いすることになりました!

福岡の中心にある、歴史ある町並みの中に建つ祖母の家。いわゆるウナギの寝床っていうやつで、間口は狭いけど奥がものすご〜〜〜く長い!!!日当りは最悪だし、すぐそこが歩道だし、おばあちゃんは87歳でいろんな制限がある。こりゃあ大変だ。

私が紹介した手前、打ち合わせの一回目からできるだけ参加して、茶々入れてきました〜。あー、こういうの楽しいですねぇ、いつもいつも思うけど。

年末の大掃除と引っ越しがいっしょにできれば、と最短のスケジュールで完成し、竣工しました。写真はまだ片付けしてるところ。こじゃれたお料理屋さんみたいだ。

深田さん、お疲れさまでした!またもや、いい仕事となりましたね。

で、

stairs

こんなんできましたっ。

鮮やかな黄色のテント地を、すきまなくぴっちりと貼ってもらいました。色も材質もいろいろあって迷いましたが、せっかくお金をかけるのだから、安全対策という守りの姿勢を脱却して、家のアクセントカラーにしようと、攻めの姿勢!いい感じ〜!

階段には留め具をつけているので、はずしたときはネジ穴が残りますが、木釘を埋めれば元通りになります。今回の施工は建築士の深田さんにご紹介いただいたイクスワークスさん。下見と仮縫いまでなさって素早い対応としっかりしたお仕事でした。

昨年末に済ませたプチリフォームのご報告です。

このブログで再三書いているのですが、日々成長するはっさくの安全対策は「熟慮を重ねたその場しのぎ」がモットーなわけですが、こと

stairs

この階段だけは、お金をかけない手作りガードではどうにもこうにも。だって

839

こうなっちゃうわけです。

階段の入り口用のガードは、ポール対応のものが必要だし、それを取り付けたとしても段途中の「すっけすけ感」は、いかんともしがたい。

とりあえず階段の入り口に、先日購入したiMacの空き箱に古雑誌などを詰め込んでガードしていたのですが、スキあらばその細い両脇から階段登りに挑戦しようとする、はっさく、1歳3カ月。iMacの箱を自力で除けようとする仕草をし出してからは、本格的にこの階段周辺のプチリフォームに乗り出したのでした、つ・づ・く。

棚からぼた餅ならぬ。

tsuta

拙著『ぼくらのいえができるまで』を参照願いたいのですが、ウチの裏手はのり面がどーんとそびえているので、裏の窓から見えるのはのり面、とゆーことになるのです。オットエンジェルがツタ的な植物を植えても、下には伸びても上には伸びず、雑草のイキオイもすごくて、ニッチモサッチモいかない状態でした。

そこへ。ぼた餅が。いや、ツタが。

お隣さんののり面からそのままツタがてくてくとやってきたではないですが。わーい。

あ、一件落着ぅ〜。

今日も、待機児童とゴロゴロしているおいらですが、仕事部屋周りのリニューアルが完成しました!

それまで、元ダイニングテーブルとか、中学時代に買ってもらった勉強机とかあり合わせの家具で仕事部屋を作っていましたが、そうなると3台になるパソコンや周辺機器のコードが大変なことになって、そこにはっさくが奇襲するので、そろそろどうにかせな…と思っていました。

そこで、

desk

大きなテーブル!
かなりでかい!
ここに、4台のマッキントッシュとプリンター兼スキャナ兼コピー機を置くことにしました。イラストの仕事もあるし、オットエンジェルだって絵を描いたりいろいろできるし、そう、将来的にははっさくにここで勉強とか…!

desk

家族の図書室!
イメージ!
わーい!

desk

こんなでかい机どこにも売ってないし、写真のようなコードをうまく隠す仕組みをウチの状況に併せてってムリだし、で、友人のご主人で薬院の「リードカフェ」も手がけたSさんに頼みました。クレバーな仕事っぷりで文句なしの出来映えです。頼んでよかった〜。

こう暑いと、クーラーなんてぜいたくな、という昭和生まれの感覚もかなぐり捨て、昔に比べて暑くなったからなどとつぶやきつつクーラー生活に甘んじてしまいますね。

昨日は「Spoonful」さんのSALE最終日に出かけて、クーラーの話になりました。クーラーの使い方って人それぞれだなあ〜と思ったので、今日はウチのクーラー話。

ウチは、1階に一つクーラーがあるのですが、そいつを昼食後、夕食準備前まで、4時間くらいでしょうか、作動させております。

午前中は、まだなくても大丈夫かな、という感じ。ごはんを食べたり、ごはんの準備をしていると、自分が暑くなってしまうので、クーラー入れても感じなくて、いっそのこと、と暑いまま。特に、夏は暑い方がごはんが美味しいような気がするのはおいらだけでしょうか。夕方から夜は、かすかな夏宵の風を感じたいので、オフ。

はっさくは、特に暑くてもクーラー入れても同じ感じで暮らしているように見えます。だから、大人の都合なのだ。

ちなみに、ウチのクーラーは、

cooler

ルーバーに入っております。

ま、あんまり得意ではないです、クーラー。特に家を閉めきるという行為が。

reform

現在、仕事も休んでいるため、いろんなものが保留になっている仕事部屋周辺を。

初のリフォーム中!!!

って言ってもまあ、模様替え以上リフォーム未満的な。
ほんでも、すてきな感じになる、はず。

| Next»